fc2ブログ
  • 13年最後の更新 格ゲー200円女子伝説! vs どうしてオレはこんなにすごいのか?
    2013年もお世話になりました。皆様今年はどんな年だったのでしょうか。私はようサボッた年でした。最後に一記事作る。と大宣言をしてしまったせいで大急ぎでの作業であります。現在はカナッペ食いながらワインを飲みながら記事書き中。この後もガキつか見て年越しそばを食って時々紅白回してケチつける。といった作業が目白押しであり、2013年内までの更新が間に合うのやら間に合わないのやら、命のやり取りをムダに感じる...
  • タマねぇたまんねぇ vs ブタ警官
    どうもどうも。最近はなかなかゲームのグッズの紹介をするような機会もグッと減ってきてしまったわけなのですが、私はタマねぇがとにかくたまんねぇ気分なので買ってみたフィギュアなんかをちょっと新しいデジカメの練習も兼ねて撮影してみたのでご紹介してみたい。何度か加工素材のネタに使ったあのタマねぇです。モノはえ~と、なんだっけ、とにかく一度ガレキで出たやつの塗装済み完成品版らしい。開封済み中古、一部パーツ欠品...
  • 魔女っ子大作戦 Special Song Collection
    連休を利用して両親の住む十勝方面に旅行に行ってきました。今回は家族を載せて車で行ってきたんですが、高速使わないので(ケチなので)片道5時間くらいかかるんですが、いつも私は車の中で90年代のアシッドハウスやエレクトロポップばかりゴリゴリ掛けるのでカミさんや子供達はたいてい紫色の顔をしています。さすがに5時間ずっと紫色のままにはしておけないので、所持しているゲームミュージックコレクションの中よりコッソ...
  • ゲームミュージック・ディスコ
    みなさんこんばんは。前回ディスコ・スペースインベーダーを紹介させていただいたのでありますが、今回もディスコとゲームミュージックの話をしてみたいカンジです。2児の母だが超現役!海猿マムの悩殺熟女ボディーがたまらん(笑)ゲームミュージックというのは基本的にマイクロチップに演奏をさせる電子音楽なので、ダンスミュージックと近似性があります。なので後年になると電子音楽のアーティストがゲームの音楽をコンポーズ...
  • 東鳩 v.s. Fuckin' Bad Ass Monsters!
    ああ、刺激を求め夜毎電脳の海を徘徊するジャンキーなTOY者たちよ、ワリとそうでもない哀愁でヨーロッパで夜露死苦なサンタナひろみよ、ボン・ボヤージ。今宵も脳内エンドルフィンがダダ漏れするアッパーなブツをイヤだと言っても無理矢理見せたい気分なので、なんとなくムラムラした気分でお読みいただきたい所存であります押忍。で、まぁチョロチョロと買ってきたのはゲームのフィギュア関係なんですが東鳩こと"To Heart...

プロフィール

NORさん

FC2でも変わらずに行列のできないラーメン屋的なアレを目指します。

カテゴリー

月別アーカイブ