fc2ブログ
  • "CAPTAIN GRIDIRON" G.I.JOE A REAL AMERICAN HERO
    さて、G.I.ジョーチームのリーダーは誰だ?と聞かれて、皆さんは誰のことを思い出すでしょうか。「全国的な人気に答え、タンスにゴン!」国内版ファンにとってはもちろんグラントしか有り得ないゼ!という意見もございましょう。また、「ゴー!G.I.ジョー!」いやいや、グラントなんて所詮さらわれ係。あんな空気野郎よりも実質的なリーダーはフリントだぜ。という方もいるかもしれません。"Yo Joe!"ノーノー、2nd.Seaso...
  • JAKE/BEAR(ジェイク・熊)
    トランスフォーマー・アニモーフス、ジェイク・ベアーです。CAUTION!:さて、久々登場当BLOGの裏ランドマーク、「アニモ劇場」ですが、これがまた毎回常軌を逸したとんでもねぇイチビリ記事になりますので、今回初めて読むヨ。という方は相当な覚悟をし、もし読了後腹が立ったりムカついたりおまえをころす。という気分になった場合なんかは、お腹いっぱいオヤツを食べた後で熟睡してイイ気分になり、すっかり忘れる。...
  • コマンドロンズ最終回、Cパートを公開!
    ようやく完成!ついに完結です!ファン限定書庫にて公開中ですのでよろしくお願いします。もう、今回は限界まで行きましたね~・・・(遠い目)なんかもう、いろいろな意味でリミットいっぱいまでやっちゃった感じです。もう絶対読んでくれってかんじ。せっかくなので後半Bパートの閲覧制限を解除しました。ファンポチしてない方はそちらをお楽しみください。Cパートとエピローグは閲覧制限を解除しません。なんか自分で作ってい...
  • COMMANDRONS THE COMIC EP.5 "FINAL COMMANDRONS" C-PART
    マクドナルドハッピーミールTOY、コマンドロンズ創作マンガ、最終話後編です。[前回最終回Bパート]エピローグ...
  • マクドナルドハッピーセット ヤッターマン (2010年)
    みなさんこんばんは。G.I.ジョーチームのハX撮りAV監督、スクープだヨ。やってるかい?今日はテレビCMで見て超気になっていた現在全国のマクドナルドで展開中、ヤッターマンのハッピーセットTOYを紹介しちゃうゾ。管理人のNORはヴィンテージマックミールTOYを買い集めたりしているくせに普段は全くマクドナルドには行かないんだ。でもこの手のTOYは基本的に売り切り御免。モノによっては超速攻で品切れたりするので...
  • "Dee Jay" G.I.JOE A REAL AMERICAN HERO
    1989年発売、G.I.ジョー、バトルフォース2000、ディー・ジェイ(バージョン1)です。クリックで大画像。ちなみに"DJ GI JOE"というアーティストは実在します。この曲は"DJ GI JOE"によるリミックスバージョンですがオリジナルは有名曲なんで聴いたことある人も多いんじゃないでしょうか。(てかこの曲、映画版ライズ・オブ・コブラのオフィシャルエンディングテーマでした。今気が付いたよ)本日も大...
  • "METAL HEAD" G.I.JOE A REAL AMERICAN HERO
    G.I.ジョー屈指の萌えキャラ、メタルヘッドです。クリックで大画像。玩具は1990年発売のバージョン1であります。玩具設定ではデストロの私兵、アイアン・グレネイダー所属のアンチタンク・スペシャリスト。アニメーションではサンボウから引き継いだDIC製作のアニメーションシリーズに登場します。DIC版アニメは大好評を博したサンボウ版アニメに比べると作画も脚本も超安くなり、さらにガキっぽいネタ、寒いギャグ、我...
  • やってます。
    マンガをボチボチ作成中なんですが、また今回も時間かかってます・・・現在はなんかもう、一日ひとコマとか、セリフひとつで半日とか、そんなペースです。最近は特にネームがきついです。画像はですね、すぐ作れるんですよ。しかしネームが上がらない~!しかしここをちゃんとやらないと、ホント読み物にならないですからねぇ。まぁしかし、作っているということはいつか出来るということなんで気長にお待ちくださいな。画像は作成...

プロフィール

NORさん

FC2でも変わらずに行列のできないラーメン屋的なアレを目指します。

カテゴリー

月別アーカイブ