fc2ブログ
  • タマねぇたまんねぇ vs ブタ警官
    どうもどうも。最近はなかなかゲームのグッズの紹介をするような機会もグッと減ってきてしまったわけなのですが、私はタマねぇがとにかくたまんねぇ気分なので買ってみたフィギュアなんかをちょっと新しいデジカメの練習も兼ねて撮影してみたのでご紹介してみたい。何度か加工素材のネタに使ったあのタマねぇです。モノはえ~と、なんだっけ、とにかく一度ガレキで出たやつの塗装済み完成品版らしい。開封済み中古、一部パーツ欠品...
  • 玩具画像加工講座 第二回 色を付けろ!怒りのサンダー!
    さて、前々からすんげー欲しかったSPAWN!のフィギュア、TREMORを300円で激安即ゲットしてしまい、テンションあがったので一枚デッチ上げてみました。最近はスッカリ新商品とかには興味がわかず、安~くすっころがっている物でビビビと感ずる物を無造作に買ったりしているんですが、トレマーちゃんももちろんビビビと来たのであります。元のトレマーちゃんはこんなのね。可動もポーズも現在のアレからすれば相当にナ...
  • 玩具画像加工講座 第一回 ビームでも撃ってみるか!
    玩具界に一石を投じる玩具画像加工講座、いよいよ開講!投じた石がガラスに命中。カミナリおやじに叱られションボリするカツオの気分を今から想像して顔面も蒼白です。ねぇさ~ん。さて、基本的に私は一枚目の画像ように、素材をを切り抜いて貼り付けていくコラージュの手法で画像を作っています。背景とタマ姉を切って合わせただけのように見えますが、固定ポージングにない角度を撮る為に胴体と顔を別撮りして首パーツの画像を自...
  • 玩具画像加工講座 開講準備完了!
    玩具画像加工講座 序文さて、明日からいよいよ講座を始めようと思います。玩具の好きな方ならば、ブログをやっている、やっていないに関わらず、「自分のオモチャをよりカッコよく(カワユク)撮りたい!」、「実際に活躍しているような画面を作りたい!」、といった事を考えた事があるかと思います。ですが実際にはなかなか難しいですよね。空を飛ぶ玩具を飛んでるように撮ってみたい!「こんな角度で撮れないじゃん!」玩具の可...
  • "マックモーフ" RONALD MCDONALD HAPPY MEAL
    タマ姉、ダメェ~っ!それはバスケッドボールじゃないヨ!!と、いうわけで今回はマックモーフこと「ロナルド・マクドナルド ハッピーミール」です。BGMは「獣化少年」で行ってみよう!これは変形するハッピーミールTOYとして、しかもドナルドランドのメンバーがなぜか動物にトランスフォームするというキテレツ玩具として、ごく一部で有名なブツなのでありますな。玩具の発売は1999年、ヨーロッパ地域で展開されました...
  • さらばE2300
    現在がんばってオモチャのレビュー記事やらマンガやらを作っていたわけなんですが、悲しい出来事が起こってしまったのでありました。悲劇はマンガ素材として長州力のフィギュアを撮影していたときに起こった!!なぜ長州?というのは聞かないことにしておいてもらって、とうとうわが子の幼稚園入園以来14年間、延々と酷使し続けてきたデジカメの愛機、"NICON E2300"がお亡くなりになってしまったのであります!このカ...

プロフィール

NORさん

FC2でも変わらずに行列のできないラーメン屋的なアレを目指します。

カテゴリー

月別アーカイブ